令和7年2月3日㈭ 株式会社アスム 代表取締役執行役員社長 福原 和人 様 宗次ホール 代表 宗次 德二様 今回の生涯青春インタビューは、弊社のお客様である資生堂創業家5世代目であり、株式会社アスム代表取締役執行役員社…
『第32期5S清流化冊子』完成~!

新日本ビルサービスの第32期がスタ ートして、早2ヶ月が経過しました。今期も、さわやか社員さんを対象とした研修会 (旧さわやか社員研修会=5S清流化研修会)を開催するに当たり、その教材図書となる『5S清流化冊子』が完成しました!

1, 会社概要
2, 社歌
3, 会社理念
4, 社長メッセージ
5,5S清流化
6, さわやかフォーラム
7, SNBスタンダードマニュアル
上記の通常版(日本語版)に加え、今期は新たに外国人SAWAYAKA社員さんに向けた完全英語版ができました~!

1, Company Profile
2, Company Song
3, Company Philosophy
4, President Policy
5, 5S Streamline
6, Sawayaka Forum
7, SNB Standard Manual
今までも、要所要所の英語訳は入っていたのですが、完全英語版は今期が初めてです。それだけ、技能実習生や留学生・家族滞在のSAWAYAKA社員さんが増えてきたということなんですね~。
異国で働く一番の壁は【言葉】だと思います。SAWAYAKA社員さんが言う「はい、わかりました」とワンフレーズで返ってくる言葉の中にある「わかりました」は、質問の内容は理解をしていないけれども、返事の言葉として言っているだけということが多々あります。つまり、わかっていない「わかりました」なんです・・・💦
考働できる人財の育成、自立した現場づくりにおける基本理念を5Sから学ぶ場が 「5S清流化研修会」 です。そこで、そんな言葉の問題を少しでも解消できるよう完成したのが、完全英語版の冊子です。自分たちの手で働きやすい環境をつくっていく=5Sを正しく理解できるよう、冊子を活用して学んでいきましょう~‼ そして、その学びから、全ての現場で 【事業所目標】を立てていただきます。

その事業所目標に沿った、さわやか社員さんたちが実践した5Sに対する評価をおこない、優秀な現場には改善・取り組み事例の成果発表をしていただき、もっと働きやすい環境を創るためには?を皆で学び考える場が「 さわやかフォーラム」 です。
1年間の集大成である第32期さわやかフォーラム(2025年4月30日開催)に向けて、たくさんの優秀現場エントリーをお待ちしています‼
New articles
新着記事
snb magazine
SNBマガジン
令和7年2月12日㈬ 株式会社 三翠園 お客様係&代表取締役社長 中澤 清一 様 日本ビルメン経営品質協議会を立ち上げ、当社を誘ってくださった四国管財株式会社 元・代表取締役社長の中澤清一様。創業75年の高知最大の温泉…
令和7年1月31日㈮ ポーライト株式会社 代表取締役社長 菊池 正史 様 生い立ちから入社まで 私は埼玉生まれ、埼玉育ち。ずっと地元大宮で育ちました。 昭和40年生まれで子供時代の私は、神社の裏庭でめんこ合戦やベーゴマ…
皆様こんにちは。 今回は2025年2月1日より清掃業務をお任せいただいております横浜じんせい病院様をご紹介します。 2015年に設立された横浜じんせい病院様は最寄り駅である「港南中央駅」から徒歩3分という通院しやすい立…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。