令和7年2月3日㈭ 株式会社アスム 代表取締役執行役員社長 福原 和人 様 宗次ホール 代表 宗次 德二様 今回の生涯青春インタビューは、弊社のお客様である資生堂創業家5世代目であり、株式会社アスム代表取締役執行役員社…
№99 「マーケットシティ桐生」様

皆さんこんにちは! 今回は、絹織物の産地として発展し、かつては群馬県内最大の人口を誇る産業都市として栄えました桐生市にある商業施設「マーケットシティ桐生」様のご紹介をさせて頂きます。
マーケットシティ桐生様は、わたらせ渓谷鐡道「下新田駅」から徒歩5分の場所に位置し、2005年11月にオープンした、生活提案型のショッピングセンターです。
食品スーパーのヤオコー様を核店舗とし、マツモトキヨシ様、ユニクロ様、しまむら様、靴のchiyoda様、ヒマラヤ様、ダイソー様、マクドナルド様、ガスト様など、地域の皆様の衣・食・住のニーズに応える大型商業施設です。
地域の行政をはじめとする様々な団体の情報発信・交流の場として様々な催事が行われており、大小さまざまなイベントやマルシェも開催されています。
当社は、2023年4月より、管理運営・設備管理・警備・清掃をお任せ頂いています。
ご来館くださる多くのお客様に、安心して、気持良くショッピングを楽しんで頂けるよう日々の対応をスタッフ一丸となって行っております。
皆さん、お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。
マーケットシティ桐生 支配人 前原 豊
はじめまして、マーケットシティ桐生支配人の前原豊と申します。
今年の4月から受託業務が始まり、日々感じておりますのは、マーケットシティ桐生は一カ所で用が満たされるという利便性の大きな商業施設だとういうことです。いつも朝から大勢のお客様で賑わい、活気であふれる中、私たちはヤオコー様をはじめ、各テナント様のパイプ役の裏方として日夜力を注いでおります。今後も地域の多くのみなさまに利用して頂けるよう努力してまいります。
上州桐生方面にお出かけの際は是非マーケットシティ桐生にお越し下さい。スタッフ一同心からお待ちしております。
絆マルシェ~由来~
プロパティマネジメント本部
地域連携推進部 参与 佐々木 輝伸
マーケットシティ桐生にて、2021年より地域共創を目指してマルシェの取組がスタートしました。埼玉県内にて、こだわりをもって作られてきた品々と音楽などのカルチャーを国内中に広めて、その活動の場で地域まちづくりの原動力を生み出している「彩の国マルシェ」と連携することで、桐生市と埼玉県の人々の交流を活性化して、人と人の新しい絆を紡いでゆこうとするマルシェです。そうした思いを込めて「絆マルシェ」と命名され、いま地域の産学官民の連携を少しずつ繋ぎながら活動の輪を広めています。
snb magazine
SNBマガジン
令和7年2月12日㈬ 株式会社 三翠園 お客様係&代表取締役社長 中澤 清一 様 日本ビルメン経営品質協議会を立ち上げ、当社を誘ってくださった四国管財株式会社 元・代表取締役社長の中澤清一様。創業75年の高知最大の温泉…
令和7年1月31日㈮ ポーライト株式会社 代表取締役社長 菊池 正史 様 生い立ちから入社まで 私は埼玉生まれ、埼玉育ち。ずっと地元大宮で育ちました。 昭和40年生まれで子供時代の私は、神社の裏庭でめんこ合戦やベーゴマ…
皆様こんにちは。 今回は2025年2月1日より清掃業務をお任せいただいております横浜じんせい病院様をご紹介します。 2015年に設立された横浜じんせい病院様は最寄り駅である「港南中央駅」から徒歩3分という通院しやすい立…
company
会社案内
recruit
採用情報
資料ダウンロード
新日本ビルサービスのビルメンテナンス・
感染対策清掃・施設運営などにご興味をお持ちの方のために、
サービス内容をまとめた資料をご用意しております。